鴻巣を映画で盛り上げろ! 「第6回名画を上映する会」が5月29日(金)まで開催!
映画館行ってますか?
なんで1800円も払って映画なんて。。DVD出るまでまてば100円ですよ、と思うかた多いかも。
でもね、一度映画館で見るとビックリ。
感動が格段に違います。
音とか画面の違いではなく、高揚感の違い。
映画館での映画はテーマパークのアトラクションに近いのかもしれませんね。
今回は、鴻巣で名画上映を行っている市民団体、「名画を上映する会」に取材してきました。
開催場所は、ご存じこうのすシネマ。
ここは日本初の市民ホール融合型官民連携シネコンです。
7スクリーン2ホールある映画館で、熊谷・羽生・さいたまなどの映画館よりもイス・音響ともにハイスペックですよ~。
今回名画を上映する会が企画上映するのは3作品。
小津安二郎の名作「お早よう」 ⇒作品紹介はこちら
ジャンヌモロー主演「クロワッサンで朝食を」 ⇒作品紹介はこちら
ウディ・アレン監督「ミッドナイト・イン・パリ」 ⇒作品紹介はこちら
いいチョイスですね!
これが5月23日(土)~29日(金)までの間、それぞれ1,000円で鑑賞できます。
詳細はこちら ⇒名画を上映する会イベントHP
この名画を上映する会は映画館を復興させるときに、川上さんという鴻巣の元校長先生が映画を通じて市民活動を活性化できないだろうか、ということで立ち上げた市民団体。
同じく市内に住む田沼さん、小倉さん、満井さんという方々らとともに活動を続け、今回で6回目!
いまでは会員数が400人近くまで増えたそう。
名画を上映する会の皆さん。
鴻巣を盛り上げるために頑張ってらっしゃいます。
このような活動を年に何回も行っているのは近隣でも鴻巣市だけ!
鴻巣で頑張っている市民活動団体。
応援していきたいですね!
イベント名:第6回名画を上映する会
場所 :こうのすシネマ(鴻巣市本町1-2-1エルミアネックス3F)
日時 : 5月23日(土)~29日(金)13時上映・15時上映(作品は日によって異なる)
料金 :1作品1000円
備考 :賛助会員2000円
問合せ :名画を上映する会代表川上 048-585-5184
事務局田沼 048-541-0006
小倉 090-6707-6883