石田純一さん明日鴻巣に来る! ~埼玉映画感想文コンクール表彰式(無料)~
鴻巣市内の小中学生は、映画を見る機会が他の市町村よりも格段に多いって知っていました?
駅前にこうのすシネマがあるからだけではありません。
年に1回は『家族ふれあい映画劇場』が開催され、市内の小中学生は無料で映画が見られます。
今年は10月3日(土)・4日(日)で『怪盗グルーの月泥棒』が上映。
※詳細は鴻巣市教育委員会生涯学習課まで
また、市内の小中学生には今年「こうのすシネマ」で映画が3回割引で観られる「映画鑑賞チケット」が配布されています。
そんな中で、夏休みに児童が映画を見て感想文を書くという、作文コンクールの映画版、『第2回埼玉夏休み子供映画感想文コンクール』に今年も県内から多数の応募があり、10月12日(月・祝)16:00からこうのすシネマで表彰式が開催されます。
写真は昨年の様子。
特別審査員には俳優の石田純一さん・映画字幕翻訳家の戸田奈津子さんという豪華ラインナップ。
集まった513通の応募の中から最優秀賞が発表されます。
そして今年も特別審査員の石田純一さんが鴻巣に来ます!
司会は女優の村田綾さん(写真左)。
また、戸田奈津子さんからはコンクールに対するメッセージを頂きます。
豪華ラインナップですね!
ちなみに多いご質問は「料金はかかるの?」。
もちろん無料ですよ!
石田さんのトークはとてもユーモアがあり、とても魅力的!
小学生からおばあちゃんまで、皆さんその魅力にうっとりしてしまいます。
(小学生の女の子でも下の名前をしっかりと覚えて、レディーファーストでアプローチするのはさすが!)
表彰される小学生たちにとっては晴れの舞台。
15時くらいから入場整理券を配布する予定ですので、お時間ある方、ぜひ行かれてみては?
イベント名:第2回埼玉夏休み子供映画感想文コンクール表彰式
日時 :27年10月12日(祝)16時開場、16時30分開演(17時半過ぎ終了予定)
入場料 :無料
備考 :空き席あり。整理券配布は10月12日(祝)15時以降配布(先着順・なくなり次第終了)